〈 Jリーグパートナークラブ 〉

セレッソ大阪

◎株式会社セレッソ大阪:オフィシャルスポンサー
◎一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ:エデュケーションパートナー


大阪のシンボルとして、アジア、
そして世界に咲き誇るクラブへ
世界基準の選手育成を共に取り組む

セレッソ大阪は「大阪のシンボルとしてアジア、そして世界に咲き誇るクラブ」を目指すことをビジョンとして掲げており、将来的に世界で活躍する夢を持っている選手、スタッフたちへ、競技面以外でもサポートを進めています。
ECC外語学院ではその思いをサポートするため、元サッカー日本代表選手である森島寛晃社長をはじめとして、セレッソ大阪スタッフの皆さんへの英会話レッスン提供を通じて、世界で活躍できる人材の育成にともに取り組んでいます。両社がお互いの理念を共有しながら“世界に通じる人づくり”の実現に向けて一緒に取り組んでまいります。

オフィシャルスポンサー、及びエデュケーションパートナーの概要

①育成組織及びスタッフ向けの英会話レッスン

対 象 セレッソ大阪 アカデミー(ユース・U12)、アカデミー指導者、スタッフ
レッスン 週1回程度 年間10回~20回/1レッスン50分(U12は25分)
形 式 オンラインでのグループレッスン
内 容 海外遠征で使えるような日常英会話、サッカーの話題に特化した英会話 など

②桜English Class

対 象 セレッソ大阪 サッカースクールに所属する小学生
レッスン 週1回程度 年間30回/1レッスン25分
形 式 オンラインでのグループレッスン
内 容 サッカーに関する話題や単語を用い、体を動かしながら学ぶ英会話レッスン

③森島寛晃 代表取締役社長への英会話レッスン

レッスン 週1回程度 年間20回/1レッスン50分
形 式 オンラインでのグループレッスン
内 容 海外のクラブチーム・メディアとコミュニケーションを取る事を目的とし、
セレッソ大阪やヨドコウ桜スタジアムの事を紹介できるカリキュラム。

④スタッフ向けの英会話レッスン
(グループ及びマンツーマン)

レッスン 週1回程度 年間20回/1レッスン50分
形 式 オンラインでのグループレッスン
内 容 海外のクラブチーム・メディアとコミュニケーションを取る事を目的とし、
セレッソ大阪やヨドコウ桜スタジアムの事を紹介できるカリキュラム。

TOPICS

2023.02
セレッソ大阪サッカースクールとの合同イベント「Enjoy!English Soccer by ECC外語学院」を実施しました。
2022.11
「森島社長CHALLENGE」が公式Twitterに掲載されました。
2021.10
ヨドコウ桜スタジアムで飛行機を飛ばそう!親子参加型の英会話イベント開催。
2021.09
ヨドコウ桜スタジアムで英会話・韓国語レッスン「桜カレッジ」を開講しました。
(ECCからのお知らせはこちらから)
2021.07
株式会社セレッソ大阪 森島代表取締役社長に「ECC STARS PROJECT」に参画いただきました。
2021.06
ECCプロデュース セレッソ大阪サッカースクール生向け「桜English Class」開講しました。
2021.05
『セレッソと一緒に語学を学ぼう!』株式会社セレッソ大阪 森島代表取締役社長からの動画コメント
株式会社セレッソ大阪とオフィシャルスポンサー契約を締結しました。
セレッソからのお知らせはこちらから
ECCからのお知らせはこちらから
2020.06
一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブとエデュケーションパートナー契約を締結しました。