漫画やアニメについて話してみよう

日本の漫画やアニメとは?

漫画とはイラストや文字で構成された物語で、英語では「comic」「comics」「comic books」と表記します。日本漫画の原点は、平安時代末期~鎌倉時代初期に作られた『鳥獣人物戯画』といわれていて、18世紀初頭には版画技術の発達により戯画が、江戸時代末期には風刺漫画が広まりました。そして戦後に多くの漫画家が誕生し、1959年に『週刊少年マガジン』と『週刊少年サンデー』が創刊され、今の連載漫画の仕組みが確立しました。
一方、アニメ(アニメーションの略で英語はanimationと表記)は、20世紀初頭に欧米で生まれ、1916~17年頃に日本初のアニメが誕生。
その後、1956年に東映動画(現在の東映アニメーション)、1962年に手塚治虫による虫プロダクションが設立され、アニメ界に大きな影響を与えました。現在では漫画のアニメ化、アニメの漫画化のほか、実写化や映画化などの展開がされ、日本を代表するカルチャーとして、世界的な人気を集めています。

日本の漫画やアニメがなぜ世界で流行っているのか?

漫日本の漫画やアニメが世界でヒットした背景は、海外の作品は子ども向けの内容が多い中、日本の漫画やアニメはジャンルが多岐にわたり、大人でも楽しめる内容が多い点が挙げられます。また絵のクオリティや複雑なストーリー展開も海外作品にはあまり見られない特徴で、より多くの人の心をつかんでいます。アメリカでは1990年代に日本アニメが注目され、2002年には漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』が翻訳されるなど、あらゆる作品が広く親しまれています。

漫画やアニメ関連ワードをCHECK!

illustration
(さし絵、図版、イラスト)
postrecording
(日本ではアフターレコーディング=アフレコという和製英語で呼ばれていて、アニメや映画、ドラマなどで先に作った映像に合わせて音声を収録する技法を意味する)
tone
(イラストや漫画を描く際に使用する画材の一種。色の濃淡や背景・衣服の柄などを表現するのに用いられる)

世界各国の漫画・アニメ事情を学んでみよう!

  • U.S.A.-アメリカ-

    世界中で大人気の
    漫画・アニメ文化を確立

    アメリカにも独自の漫画やアニメ文化があり、漫画はアメコミと呼ばれ、強いヒーローを描いた作品が多いのが特徴です。またアニメに関してもディズニーやピクサー、ワーナー作品といった世界的人気を誇る数多くのアニメを生み出しています。

  • Japan-日本-

    国内市場計2兆円以上
    日本が世界に誇るカルチャー

    日本の漫画やアニメの国内市場は約2 兆円以上(漫画が約6700億円、アニメが約1 兆4200億円)といわれています。中でも『週刊少年ジャンプ』の作品は海外でも人気で、2022年12月に日本で公開されたアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』は韓国で大ヒットを記録しました。

  • France-フランス-

    世界3大漫画文化のひとつ
    “バンド・デシネ”有する漫画大国

    フランスやベルギーを中心としたヨーロッパ(フランス語圏の国々)には「バンド・デシネ」と呼ばれる漫画があり、日本やアメリカの漫画と並んで世界3 大漫画文化と呼ばれています。モノクロページが多い日本の漫画に対して、カラーページが多く絵本や画集のようなデザインが多いのが特徴です。

漫画やアニメに関するフレーズを覚えよう!

  • Cosplay, where you dress up as a character, is something some fans of manga, anime, and games like to do.

    (漫画やアニメ、ゲームの楽しみ方のひとつに、キャラクターになりきるコスプレという文化があります。)

  • A famous special move in Akira Toriyama’s manga “Dragon Ball” is “Kamehameha.”

    (鳥山明の漫画『ドラゴンボール』で有名な必殺技は「かめはめ波」です。)

  • The world-famous manga “One Piece” has set a Guinness World Record for having the most copies published for the same comic book series by a single author.

    (世界中で人気の漫画『ONE PIECE』は1人の作者が手掛けたコミックシリーズの中で、累計発行部数が世界最多としてギネス世界記録に認定されました。)

  • Live-action movies based on Japanese and American manga and anime are popular around the world.

    (日本やアメリカの漫画やアニメを原作とした実写映画が世界中で人気です。)

漫画やアニメについて会話してみよう

  • 先生:

    「Do you like comics and anime?」

    (皆さんは漫画やアニメは好きですか?)

  • 生徒:

    「Yes, I love them both. I often read manga and watch anime.」

    (はい、大好きです。漫画もアニメもよく見ます。)

  • 先生:

    「What’s popular right now?」

    (最近はどんな作品が人気ですか?)

  • 生徒:

    「“Demon Slayer” is popular. It’s the story of a boy whose sister became a demon. He fights the boss of the demons in order to turn her back into a human.」

    (鬼にされた妹を人間に戻すために鬼のボスと戦う少年の物語『鬼滅の刃』という作品が人気です。)

  • 先生:

    「I’ve heard of that. The main character has a special move called “Water Breathing.”」

    (その作品なら私も知っています。「水の呼吸」という必殺技を繰り出す主人公の物語ですね。)

  • 生徒:

    「I guess you’re a fan too.」

    (先生も作品のファンなんですね。)

point!

最近は漫画を無料でも読むことができるアプリが多く出ていて、過去の名作を知ることができたり、書店での入手が困難な作品が手軽に読めたりするツールとして好評です。

さまざまなジャンルとメディアミックスされている漫画やアニメ。最近では作品の舞台となった町や作者ゆかりの地をめぐるファンが一定数いることから、町おこしや観光促進の一環として漫画やアニメを活用しているケースもみられます。

ECCからのお知らせ