

グローバルビジネスの最前線へ。

留学・就活に必要な英語力を身につける!

Hさん(40代・会社員)ECC歴2年目

競い合い、励まし合えるECCの環境が好き。
もっと上質な英語力・会話力を身につけたい!
ECCは、私の二人の娘が小さなころから通っていたので親近感も信頼感あり、いざ私も英会話を学ぼうと思った時には、ECCが真っ先に思い浮かびました。実際に通い始めてみて、あらためてECCの講師やスタッフのみなさんのフレンドリーな雰囲気や親身に相談に乗ってくださる姿勢に感動。ここでよかったと納得しています。また、一緒に学ぶクラスのみなさんは、年齢も違えば仕事も違い、学生さんだっています。それだけでもふだんの会社とは違う環境で新鮮ですし、一人ひとり夢に向かって頑張る姿を見ると、こちらもやる気が湧いてきて励みになります。
私は今すぐ仕事で英語が必要というわけではありません、が、もともと旅が好きですし、世界のあちこち回ってみたいんです。実は去年も今年も一人でN.Yに行きました。N.Yは世界の金融ビジネスの中心です。ウォール街の迫力と緊張感には圧倒されました。いつかは世界を相手にした金融ビジネスに携わりたい、そんな夢も広がります。私にとって英語は夢を育て、叶えるための大きな武器。まずは今よりももっと上質な英語力・会話力を身につける!ECCで一歩ずつ着実に目標をクリアしていこうと思っています。
Hさんのレッスンスタイル
●職務内容/資産運用相談業務に従事
●英語学習歴 約2年(フリータイムレッスン パワーイングリッシュ)
Mさん(30代・会社員)ECC歴2年目
英語での会議や資料作成も増えたことがキッカケ。
実践的なレッスンで次第に会話がスムーズに!

ここ数年、仕事で英語文書を目にすることも増え、また、海外からの現在、北米プロジェクトを担当しており、定期的にテレビ会議にも出席しています。英語で資料を作らねばならないことも多いですよ。
英語を学び始めたのは、次第に仕事で英語が必要になってきたから。まずはTOEIC®L&Rに挑戦しようと思ったのですが、単にスコアを伸ばすよりも、会議や打ち合わせの場面でスムーズに会話できる力を伸ばした方が実用的だと思い直して会話練習中心のレギュラーレッスンを受講、文法や構文・語彙力を鍛えるためにパワーイングリッシュも併修しています。
習い始めて2年経ちますが、最近会話のテンポもよくなり、表現力も身についてきました。レッスンも実践的な内容が多く、先日アメリカの仕事相手と一緒に飲みに行った時、習ったばかりのトピックを試してみたらフリートークもおおいに盛り上がりました。また、結果的にTOEIC®L&Rも160点アップしましたよ。
今後は出張も増えるでしょうし、あるいは赴任・駐在もあるかもしれません。そのためにも経済や相手の国のカルチャーなど、幅広い話題について会話できる力をつけたいですね。ECCは、先生・スタッフのサポートも親身ですし、何より一緒に学ぶ生徒さんにも刺激され学ぶ意欲も湧いてきます。根気よく頑張りますよ!
Mさんのレッスンスタイル
●職務内容/システムエンジニアとしてWebサービス、販売店向けシステム、テレマティクスサービスの開発に従事
●英語学習歴/約2年(レギュラーレッスン パワーイングリッシュ)
Cさん(大学生)ECC歴1年目

Q.英会話を始めたきっかけは?
A.元々英語が得意でしたが、英検®を取得できたことから、もっと英語を頑張って他の資格取得をしたいと思ったからです。また、英語が話せるようになれば、将来プレゼンをする時にも役に立つと思います。
Q.現在受講しているレギュラーレッスンと、パワーイングリッシュの魅力を教えてください。
A.英会話レギュラーレッスンでは、リラックスできる雰囲気で、英語を話すことに抵抗がなくなります。近況を話したり、あいづちも自然に打てるようになってきました。
パワーイングリッシュでは、Grammar、Listening、Readingの3つに分かれていて、1回ごとのレッスン量がそれほど多くないため、十分に復習ができます。大学のテスト期間で忙しくても、なんとかがんばれる量です。また、レッスンの始めに少し復習があるので、前回で理解が不十分だった箇所も補うことができます。テキストがあると、今まで努力した分を目で確認できることができて、励みになります。
Q.通い始めて何か変化はありましたか?
A.ふだん何となく過ごした時間も隙間時間として利用して、リスニングをするようになりました。また、「ECCに通う」ことが多少なりとも「努力をする覚悟を決める」ということだから、自分の意思を持って行動できるようになった。
Q.この学校の魅力は?
A.学校帰りに通えるし、振替ができて時間の融通が利いて便利です。スタッフの方や先生が覚えてくれていて、入口で英語の挨拶から始まり、気持の切り替えができます。
Q.将来の夢や目標を教えてください。
A.まずは、外国人と気軽に話せるようになりたいです。将来は英語でディスカッションやプレゼンができるようになりたいです。